ご供養
追善法要(追善供養)ともいい、先祖への報恩感謝をこめて行うのであり、同時に先祖の意思を受け継いでよりよく生きていくことを誓うのであり、亡き人の心と生きる者とがこの対話をすることに追善法要の意義があります。
当山で行っております追善法要は、一周忌・三回忌・七回忌・十三回忌・十七回忌・二十五回忌・三十三回忌・五十回忌・百回忌(50分くらいの読経供養・焼香)また、毎月命日の日にご自宅に伺い、読経供養をする月回向(15分くらいの読経供養)、普段供養のいきとどかない先祖の供養まで行う施餓鬼供養(90分くらいの読経供養)も行っております。急な通夜、お葬式にも対応致します。
水子永代供養
仏教では生命の誕生は受胎の時にあるとします。ですから水子といえどもこの世に姿を現さなかっただけで生命をもった立派な人間であるとみます。なのでそのお葬式、追善法要(追善供養)と成仏を願うようにお勧めいたします。
仏教で人の生涯を数える時、数え年を利用するのも、母胎に宿った時を人生の出発点とみるからです。当山では水子永代供養を行っております。お心当たりのおありの方は、まずはお電話、もしくはメールにてお気軽にお問い合わせください。
その他のご供養
開眼供養 | ご本尊、仏像、仏壇、墓、位牌などの完成の際に行うお経です。 魂入れとも呼ばれ、仏様の魂を入れるのです。お電話ください。 |
---|---|
閉眼供養 | ご本尊、仏像、仏壇、墓、位牌などの魂抜きのお経です。 これまで手を合わせてきた墓や仏壇など閉じる時に行います。お電話ください。 |
ご供養の受付について
[受付時間] 10:00~15:00
法務の予定が込み入ってる場合がありますので、事前にお電話でお問い合わせください。